お久しぶりです。
久しぶりのブログは、今年の2024年の夏合宿の報告になります!
夏の恒例となっておりますTAシュハリズム合宿ですが、
今年の合宿を振り返る前に、まずはこれまでの夏合宿を振り返ってみます。
これまでの夏合宿(2019~2023年)
第1回:2019年
大阪市内の週末レンタルマンションで、8月の週末二日間を『CTA受験準備夏合宿』としてトレイニー6名と理事4名の10名で実施しました。
CTAトレイニーそれぞれの課題を持ち寄り、ディスカッションを中心にTeaching、Learning、……共に学んだあとは、徒歩圏内のお店での夕食、そして買い出し・・・夜食にたこ焼き、スナック菓子を食べるぅ~という学びと楽しみいっぱいの濃厚な二日間でした。
第2回:2020年
(コロナ下での開催のため、この年からしばらくはWeb開催でした・・・)
メインテーマは、人格適応論。
室城隆之先生(当時PTSTA,現TSTA(P))をお呼びし、オンラインでの夏合宿。理論学習と、その応用についてグループで深くディスカッションを重ねました。
第3回:2021年
TAシュハリズム研究会では、「世界の窓から」というタイトルで、海外の「教育分野のTA」のリーダー的存在の先生方とオンラインで出会い、登壇者ご自身からのTAとの出会いを含む自己紹介、TAコミュニティーでの活動、論文や著書の内容などを伺い、オンライン上での学び、やりとりを夏合宿のイレギュラー版として実施。世界のTAリーダー達との出会いの場を夏以降も複数回展開していきました。
第4回:2022年
第3回の継続。世界のTAリーダー達との出会いの場を複数回展開しました。
第5回:2023年
(5月のコロナ5類移行を受け、実開催となりました!!)
8月26日―27日の週末、静岡県浜松市で実施しました。
〖集う・語るを楽しむ〗がテーマ。
参加者5名と理事4名の9名での合宿となりました
そして今年
第6回:2024年の夏合宿は伊豆!
実開催となった前回に引き続き、今回はなんと8月23日(金)~25日(日)の2泊3日!!伊豆長岡温泉「実篤の宿いづみ荘」(静岡県 伊豆の国市)での開催となりました。
今回の合宿の目的は
「TAの仲間と一緒に学びの活動をすることで、TA実践者としての磨きをかける」
そして合宿のミッションは
「集まって交流して、みんなで意見交換し、そして自分の目標へ向き合う」
(「へえ~~CTAの筆記試験って、そういうことなんだ~~」
+ Section D攻略/「私ならこう書くなあ~~~」を発見する)
参加者は目的を達成することが出来たのでしょうか?
それでは1日目の活動報告からです。
1日目 8月23日(金)
今回の合宿は宿への自由集合でした。
とは言え、東海道新幹線三島駅お昼前に到着され、12時過ぎの伊豆急行に乗り換えて、伊豆長岡駅に向かわれた方が多かったような気がします。
私も例にもれず10時前に新大阪を出発、途中京都で青沼理事長と関講師に合流する新幹線で三島駅に向かいました。
ICカードが使えない伊豆急行への乗り換えに苦戦しつつも、無事に東京組と合流。
「よろしくお願いします~」
「オンラインでは何度かお目にかかっていましたね」
という、昨年を思い出させるやりとりを、今年も繰り返しております。
そこから伊豆急行で30分弱。思っていたより(失礼!)お客さんの乗降の多い伊豆急行を満喫した頃「伊豆長岡」駅に到着です。
ランチタイム:
ここ(伊豆長岡駅)まで来れば、目的地はもうすぐです。
と、駅の目の前にとても美味しそうなレストランが!
パスタレストラン『REB (レブ)』さんへ吸い込まれていく私たちでした。
ちなみにコチラのお店のパスタは最高!伊豆長岡へお越しの際は是非。
食後は伊豆箱根バスに乗って、一路今晩のお宿の「実篤の宿いづみ荘」へ。
バス停からも近く、15分ぐらいで到着です。
つづく